内田輪店

モーターサイクル、特にオフロードバイクが大好物です。 趣味と物欲にまみれた日々を、若干反省しながら綴っていきます。(苦笑)

CRM250R レストア日記 “シーズン2”【その9】シート交換

92モデルのCRMのシート高は、“885mm”。 市販トレールとしてはなかなかのシート高なわけですが、当時のトレールバイクはヤマハのセローを除いて“モトクロッサーレプリカ”的なホイールトラベルを有していたのでそれも止む無し。 それでいて聞いた話によると、…

CT125との日々【その11】ハンドルポジション考察

CT125のハンドルバーは、トップブリッジと別体のバークランプに取り付けられています。 クランプ下側のハンドルポストはラバーマウントになっており、路面からの振動を適度に抑えており、それはそれでヨシ。 今回はその“ハンドルポスト“についてです。 この…

二度目のタイヤ交換

最近は“レストア”やら“カブ”やらに構いっぱなしで、あまり出番のなかった“アフリカツイン”…。 大丈夫、ちゃんとありますよ。w 現在走行17,000kmを超えたところで、そろそろタイヤが怪しくなってきました。 ツーリング専用機みたいなものですから、どうしても…

CRM250R レストア日記 “シーズン2”【その8】続オカルトチューン

先日の排気バルブカバーに取り付けた、スムースドライブシステムのボルトはあくまでも序の口。 「ちゃんと調べてみたいから、一度持ってきて」 ということで、NGC-JAPAN 小林氏の工房に行ってきました。 こうやってCRMに触れるのは初めてのようで、自身の持…

CT125との日々【その10】ハンドガード取付

ウチのCT125は3月中旬に納車していたんですが、唯一納車以前に注文していたパーツがようやく入荷。 先日引き取ってきました。 それがこれ。 Barkbusters(バークバスター)の『ハンドガード』です。 オーストラリアのパーツメーカーで、それこそ自分がバイク…

『パフォーマンスダンパー』ってどうなの?

先日、友人から預かった“あるパーツ”。 以前から気になってはいたものの、ちょっとお高めなので導入は考えていなかったんです。 それに、 「レース車につけて、自分に違いがわかるのか?」 というのもあったりして…。 でもこのパーツ、最初に『セロー250』用…

CT125との日々【その9】バックプレッシャーバルブ装着

「そういえば、使ってないヤツがあったっけな」 ふと思い出して、部品箱を漁ってみるとやはりありました。 『バックプレッシャーバルブ』です。 これ、最初はレース車で使用したんですが、非常にフィーリングが良かったのでその後も愛用しているパーツだった…

CRM250R レストア日記 “シーズン2”【その7】オカルトチューン

快晴に恵まれた三連休の中日。朝からみるみる気温の上がる中、久しぶりにCRMで走ってきました。 目指すは宮ヶ瀬ダムを見下ろすパーキング。 この場所はダム完成に伴う周遊道路完成と同時に出来た広場なんですが、休日ともなるとバイク乗りの聖地のように多く…

CT125との日々【その8】 慣らし完了&スタンドスイッチキャンセル

先日のツーリングを終えた時点でオドメーターは1,300kmを超えました。 ということで、二度目のオイル交換を。 これにて“慣らし運転”完了です。いやっほぅ。 4速で引っ張ってみましたが、さすがは125cc。なかなかの速さです。(正確には123ccデス) ファイナ…

CT125との日々【その7】 日帰り(?)ツーリングに行ってきました

梅雨入りの便りがちらほらと聞こえてくる中、今更GWの報告など。(遅筆ですみません) それはオフロードバイク仲間から届いた一通のメッセージから始まりました。 「日帰りでカブツー行きませんか?」 この時、すでに自分はその言葉に疑念を抱いていました。…

CT125との日々【その6】

お次はこちら。 ZETAの『アドベンチャーウインドシールド』です。 以前の愛機である『クロスカブ110』には、フロントスクリーンはつけていませんでした。 今回も付けるかどうかは結構悩んでいたんですが、より長距離適性のある車体構成を活かすべく、長時間…

CT125との日々【その5】

オドメーターも700kmを超え、少しずつ用意していたパーツを組んでいきましょう。 まずは“ハンドルバー”。 以前クロスカブの時にも使用していた、ZETAの『スペシャライズドハンドルバー』を使用します。 まずはノーマルのハンドルバーを取り外します。 ノーマ…

CT125との日々【その4】

まだナラシの途中ではありますが、何事もタイミングとはあるものです。 なんかキラキラした部品が付いてますよ。 はい、SP忠男のフルエキゾーストマフラー『PURE SPORT』です。 ラインアップにはサイレンサー外板がカーボンのタイプもありますが、こちらはチ…

CT125との日々【その3】

最近仕事がちょっと忙しすぎて、ココロがちょっぴり疲れてきていた自分。 ここはアタマを空っぽにして、ひとっ走りするとしましょうか。 昨日までの“夏日”な気温は何処へやら。 朝からどんよりと肌寒かったので、ついつい出発が先延ばしに。結局家を出たのは…

CT125との日々【その2】

ようやく走行距離が300kmを超えました。 前のCROSS CUB110の時は納車翌日には300km超えてたのに…まあ、忙しかったんで仕方ないです。 ナラシとはいえ、なかなかの高燃費。 これぞカブ。ステキすぎます。 それにしても、この“トリップメーター”の小数点の見え…

CRM250R レストア日記 “シーズン2”【その6】

そして、このバイクには“お役目”を授けたいと思います。 “コマ図ラリー”用として走っていただこうかと。 最近、年に数回スタッフとして携わっているので、そのルート移動用として活躍していただきます。 競技として出るわけではないので激しい走りをする事は…

CRM250R レストア日記 “シーズン2”【その5】

そしてお次はハンドル周り。 ノーマルのハンドルバーは鉄製で、これがひとコケで結構あっさりと曲がってしまいます。 転ぶつもりはさらさらありませんが、いずれにしてもノーマルパーツは極力残しておきたいところ。 ストックしていたRENTHALのアルミハンド…

CT125との日々【その1】

そして、我が家にやってきた『CT125』。 まだ1mも走らせてはいませんが、 やはり“納車整備”は自分でやるでしょう! リアサスペンションはツインショックなので、リンクの無いシンプルな構造。 ですが、右のショックマウントボルトがサイレンサーの取り付けを…

CT125との日々【序章】

すでにFacebook(今はMetaっていうのか…)に書き込んでいるので今更ではありますが、 『CROSS CUB110(くまモンVer.)』から『CT125』に乗り換えました。 12年くらい乗り倒したからそろそろ…と、Address V125GからCROSS CUBに乗り換えたのが4年ほど前。 その…

CRM250R レストア日記 “シーズン2”【その4】

オーバーホールを終えて、リアショックが帰ってきました。 ロッドにごく僅かに見られた点サビも、研磨されてピッカピカ。 全ての部品がきっちりと洗浄されています。さすがの仕事ですね。 結果的に前後サスペンションともにしっかりお世話になってしまいまし…

CRM250R レストア日記 “シーズン2”【その3】

組立途中で挫折し、プロに託したフロントフォークが返ってきました。(ホントニ、スミマセンデシタ…) ごく小さな点サビが見られたとのことで、きっちりインナーチューブの研磨までしていただき、もう感謝しかありません。 やっぱり最初からお任せするのが、…

CRM250R レストア日記 “シーズン2”【その2】

キャブが直ったので、お次はフロントフォークのオイル漏れ。 これを機にシール類を全交換しつつ、オーバーホールしちゃいましょう。 まずはフロントフォークを車体から取り外します。 ん?左側だけかと思ったら、右側もすでに漏れた跡が… つまりはそういうタ…

CRM250R レストア日記 “シーズン2”【その1】

さて、本腰入れてリフレッシュしていきましょう。 となればまずはコレ。 みんな大好き、“サービスマニュアル”です。 4年前にも入手を試みたんですが、その時点で発売から25年も経過しているバイクでしたのでメーカーでは既に廃盤。 ならばと某オークションサ…

CRM250R レストア日記 “シーズン2”【序章】

もう5年以上前のハナシになりますが、学生時代に所属していたモーターサイクル部の先輩から 「ウチにずっと眠ったままになってる“CRM”があるんだけど、動くようにしてくれないか?」 と依頼されました。 後日、軽トラで向かった先は長野県は伊那地方。 先輩…

TT250R レストア日記【その10】

先日、久しぶりに林道なぞに行ってきました。 ノーマルのトレールタイヤを指定空気圧のままで走っていたので、もちろん無理な走りはしていませんが、この時代においてはパワフルなエンジンと軽い車体の組み合わせは最高に楽しかったです。 で、タイヤはとも…

TT250R レストア日記【その9】

そして、先日無事に陸運支局にて登録を済ませ、 晴れて公道へ。 頼り無いほどにスリムなフューエルタンクは、やはりこの時期の空冷4stのお作法ですよね。 それにしてもパワフル。 初期のMD30がもつ低中回転域でのトルクフルな感じとはまた違って、押し出され…

TT250R レストア日記【その8】

外装部品も組み付けていきましょう。 昔からトレールバイクのシートベルトは外してしまう自分です。 やはり前後に動くときに、内腿に当たりますからね。 あとはほんの少しの軽量化ってコトです。(自分の軽量化は気にしない) 折角ですから、オイルも替えて…

TT250R レストア日記【その7】

お待ちかねのリアショックが、修理から戻っていました。 ロッドの再メッキとあわせて、無くなっていたことに気付いてさえいなかったバンプラバーも復活。(笑) そういえばこのリアショック、プリロード+伸び圧のフルアジャストに加えて、なんと“車高調”ま…

TT250R レストア日記【その6】

ハンドル周りもやっちゃいますか。 ノーマルの鉄ハンドルは曲がってしまいやすいので、手持ちのアルミハンドルに交換します。 このバイクのグリップラバーに注目。 自分の記憶が確かなら、国産市販車初の“ハーフワッフル”タイプのグリップが純正採用されたバ…

TT250R レストア日記【その5】

錆だらけのダンパーロッド発見により、リア周りの組み付けは長期中断。 こうなると、できる作業も限られてくるので、ちまちまとやれることをやっつけておきましょう。 リアブレーキペダルのピボットボルトのグリスアップ。(画像が見づらくてスミマセン) 受…