内田輪店

モーターサイクル、特にオフロードバイクが大好物です。 趣味と物欲にまみれた日々を、若干反省しながら綴っていきます。(苦笑)

お散歩がてら

天気の良い日曜日の午後。
娘は友達とディズニー、カミさんは息子とお昼寝。(笑)
ということで、オトーサンは放っておかれてしまったので、喜んで仕方なく外出するのです。

自分のバイクが来たのを良いことに、最近ほったらかしのカミさんの愛機『XT250X』。
GS-Aを手放してから、アフリカくん納車までの3ヶ月の間、自分の『心のスキマ』(爆)を埋めてくれた愛しいバイクなのです。
何と言っても、60km/hくらいでトコトコ走るのがとても気持ち良く、そのお行儀の良さに乗るとほっこりした気分になれるんですよね。
カミさんがもっと乗ってあげれば良いのでしょうが、ブランクが空いてしまったために一人でお出かけするのが不安らしく、もっぱら自分のセカンドバイクみたいな扱いになっちゃってます。
ええ、その分メンテはちゃんとやってますけどね。

時間的にあまり遠出する余裕がなさそうなので、今日ばかりはXTのエンジンに火を入れる事にしましょうか。
このバイクは2006年式のキャブ車ゆえに、排ガス規制の関係で低回転域のセッティングがものすごく薄い。
そのために、エンジンが暖まるまではストールしやすいので、チョークを併用しながらきちんと暖気をしてあげることが大事。
と言っても、高めのアイドリングで放っておくのは自分の主義ではないので、軽くチョークを引いたまま、アイドリング+αの回転数で走りながら暖気していきます。

家から5分。
エンジンが暖まった頃に、近所のバイク屋さんに到着。
実は、ちょっと乗ってみたかったバイクが、試乗車として置いてあるのです。
それがこれ。

イメージ 2
YAMAHA XSR900。
3気筒900ccのオンロードバイクです。
デザインもすっきりしていながら、細部にコダワリを魅せるこのバイク。以前から「キレイだなー」と思っていたんですよね。
それ以上に、新設計の3気筒エンジンを味わってみたかった、というのが本当の理由。

乗ってみての感想は、素直に「これ楽しー!」と感動。
スリムな車体で適度な前傾なので、バイクとの一体感がいいですね。エンジンも4気筒のようなスムーズさではなく、どこか「ザラッ」とした回り方をするところが3気筒な感じなのでしょう。
表情豊かなエンジンは、乗っていてちゃんと対話している感じがするところが良いですね。恐らく、高速道路を淡々と走っていても、これなら飽きないんじゃないかな。

難があるとすれば、タンク後部のエッジが太股への当たりがちょっと強いですね。
あとは、ハンドルの切れ角がもう少し欲しいくらいかな。

イメージ 1
とはいえ、期間限定のこのカラーリングは、自分にはツボすぎます。
インターカラーってだけで、我が家的には合格かな。
楽しい試乗機会、ご馳走様でした。m(_ _)m

さて、もちろんまだ走ります。さすがにもう少しエンジンを回してあげないとね。
八景島の近くから国道357号を横浜方面へ。
磯子を過ぎたあたりで新たに高架になる道路は、工場地帯を眼下に眺めながら一気に本牧までワープします。
さらにその先、横浜ベイブリッジの下層を走る同じく357号と繋がったことで、ルートが大きく変わりました。
ベイブリッジを目指して右へカーブしながら、徐々に高度を上げていく新ルートは気持ち良いの一言。
首都高速湾岸線の下を走るこの道は、国道なのでもちろんタダ。
イメージ 3
そのまま、みなとみらいを左に眺めながら、横浜港を渡ったその先は大黒ふ頭です。

イメージ 4
ベイブリッジを真下から見上げる公園で、缶コーヒーを飲みながら一休み。
至福の時間です。

埠頭の中をバイクでお散歩。
と言っても、港湾施設で占められたこのエリアで、一般の人が立ち入ることが出来るのは限られた区画のみです。
帰ろうかな、と思っていたところに、見覚えのない案内を発見。『海づり公園』?
うーん、これは初めて見たな、と言うことでちょっと行ってみます。

今まで入ることのできなかった港湾道路の横からアクセスし、敷地の奥へ。
行き止まりの駐車場は、結構な台数が停まっています。自分もバイクを降りて、公園の中へ。
イメージ 5イメージ 6
あらら、結構本格的なちゃんとした施設じゃないですか。
結構な人出があるということは、ちゃんと釣れるんでしょうね。

小学生の頃、横浜市鶴見区に住んでいた自分にとって、海釣りといえば大黒ふ頭
親と一緒に自転車で何度となく訪れた場所なんです。
その頃に釣っていたエリアは、ベイブリッジが出来たことですでに立ち入り禁止になってしまいましたが、今はこのように整備された釣り場が用意されるんですね。
ちなみに、同じような海づり公園は本牧磯子の2箇所にもあり、そっちは行ったことがあるんですよね。

海づり施設の手前には広い緑地公園が整備されていて、一角ではBBQもできるらしいです。
イメージ 7
遠くに見えるのは、君津あたりの工業地帯でしょうか。

イメージ 8
対岸の灯台のふもとが『本牧海づり公園』。なるほど、こういう位置関係でしたか。

イメージ 9
東京湾を眺めながらぼーっとするには最高のベンチ。
ここは是非とも昼寝したい!今度改めて来ようっと。

海釣りをせずとも、とても魅力的できれいな公園です。
次は息子と遊びに来たいと思います。

夕方になったので、そろそろ帰宅。
また元来た道を引き返します。ベイブリッジの下の国道は、何度通ってもトクした気分満点です。
家までは30分ちょっとの道のり。近場のお散歩コースとはいえ、海を渡る立体的なルートは、何度訪れても飽きませんね。

イメージ 10
50km強のショートトリップでしたが、今回もこのバイクの魅力にうっとり。
のんびり走っての気持ちよさは、やはりこの排気量じゃないと出せないよなぁ、と痛感した1日でした。

さて、明日もお仕事頑張りますかね。