内田輪店

モーターサイクル、特にオフロードバイクが大好物です。 趣味と物欲にまみれた日々を、若干反省しながら綴っていきます。(苦笑)

新しいおもちゃ【その2】

エンジン回転がようやくスロットルにツイてくるようになったので、

 
イメージ 1
次はタペットクリアランスの調整といきましょう。
ちょっとタペット音が賑やかな気がするんですよね。点検も兼ねて、ここはチェックしておきたいところ。ま、シングルカムの2バルブですから、我が家のXT250Xと一緒。これなら恐るるに足りん!

イメージ 2
点火プラグを外して…と、実はDプラグ用のプラグソケットを持っていなかったので、まずはそこから手配。
安い工具ですが、新しい工具を買うってのは気分がアガりますねー。(変?)

イメージ 3
クランクホールのキャップと上死点確認用のボルトを外し、

イメージ 4
シリンダーヘッドの点検キャップを外します。
ここまで3分。整備性抜群で嬉しくなっちゃいます。

イメージ 8イメージ 5
クランクホールから14mmのソケットでクランクシャフトを回して、確認窓から『Tマーク』を視認。ここが上死点です。
イメージ 6
サービスマニュアルでクリアランス数値を確認します。
吸気側0.08mm・排気側0.13mmだそうなので、

イメージ 7
あとはシックネスゲージを抜き差ししながら、タペットのアジャストボルトで調整するだけ。

…と書いてしまうと簡単ですが、シックネスゲージがなかなかすんなり入らない。(>_<)
蒸し暑かったので、余計にイラつきますねー。焦っても仕方がないので、ノンアルコールビールを飲みながら一休み。気分転換って大事です。

気を取り直して調整終了。
タンクとシートを仮組みし、エンジン始動!

「んー、結構賑やかダナー…」

新車の状態は今更知る由も無いですが、とりあえずはマニュアルの規定値通りにはしてあるので、まずは一回走ってみましょうかね。

ここまでやってても、まだカミさんからのストップが掛からない…。
折角なのでそれを良いことに、調子に乗って、
イメージ 9
リアのリンク周りを全バラ。(苦笑)
この手の車両にしては、樹脂ブッシュが使われていないあたりにメーカーの良心を感じますね。
しかしながら、寿命を迎えているベアリングやブッシュもあるようで、次のドライブチェーン交換のタイミングで、全部打ち変えたほうが良さそうです。

元通りに組み上げてストロークさせてみると、やはり動きが全然スムーズ。特に伸び側の動きの良さは、バラした甲斐があるというものです。

あとはフロント周りをやれば、一通りは終了かな?
そろそろ乗ってみたいですねー。