内田輪店

モーターサイクル、特にオフロードバイクが大好物です。 趣味と物欲にまみれた日々を、若干反省しながら綴っていきます。(苦笑)

転ばぬ先の杖

先日、Facebookではお伝えしていたんですが、レース車の『KTM250EXC』を手放して

f:id:furasora:20200526173701j:plain

愛機が『SHERCO SEF250 FACTORY』になりました。

以前から興味があったところに、人伝てで非常に程度の良い出物がありまして、断捨離を兼ねてあれこれ整理しての乗り換えです。

4stエンデュランサーは三年ぶりかな。

ですが、ちょうど緊急事態宣言が発令されたタイミングでもあり、引き取りっては来たものの未だ乗ることは叶わず。

こればかりは仕方がないですね。

 

それにしても車やらアフリカツインやら、全て入れ替わるタイミングが重なってしまいました。

意図したものでは全くないのですが、この車両に関しては持ち出しが無かったのでまあ良し。

 

前オーナーは自走で林道ツーリングを楽しまれていたとのことで、まずは保安部品撤去とレースタイヤへの交換。

そして、少しだけガード類を取り付けた程度で“Ready to Race”になりました。

何分にも初めて付き合うメーカーなので、あちこちをバラして構造を確認しながら楽しんでいます。

 

で、一つだけ心配事がありまして…

f:id:furasora:20200526171216j:plain

このバイク、『キックアーム』が無いんですよ…

エンジンをコンパクトにしたいがために、最初からキックギアを入れる設計になっていないんですよね。

エンジン始動は“セル一択”。

ある意味、とても“漢”なバイクであり、その割り切りにフランスのエスプリを感じてみたり。

 

それなりの頻度で乗っていればきちんとバッテリーに充電されるのでしょうが、今までの自分のペースからすればそんなはずも無いと思われ。

なので、バッテリーに充電用のターミナルを付けて、保管時は常に補充電されるようにしています。

 

しかし、問題は出先でのバッテリー上がり。

「そこまで心配する?」と言ってしまえばそれまでですが、昔の人は良いこと言いました。

 

「備えよ、常に」。

 

f:id:furasora:20200526171018j:plain
f:id:furasora:20200526171031j:plain

ということで、保険として“ジャンプスターター”を準備しました。

 

f:id:furasora:20200526171042j:plain

こちら、PRO-TECTAさん取り扱いの『Volt Magic』という製品になります。

いわゆる強力な“モバイルバッテリー”です。

f:id:furasora:20200526171055j:plain

これは『JS-06』という型で、『Volt Magic』のラインアップでは最小のタイプ。

(こちらの社長が「これで十分!」とオススメしてくれたので)

容量は6000ミリアンペアですから、携帯用の“モバイルバッテリー”としてみればそこそこの容量かな。

f:id:furasora:20200526171118j:plain

しかし、付属品でこんなものが付いてくるんですから、タダモノではない。

 

実際、本当にこれだけで掛けられるのか試してみました。

SHERCOのバッテリーに繋がるターミナルケーブルを外し、それを上のクランプでくわえます。

つまりはバッテリーが完全に外れている状態ですね。

 

半ば祈るような気持ちで、セルボタンをPush!

おお、一発で始動しやがった!

結構あっさりと掛かってしまって拍子抜け。

本体のインジケーターを見る限り、この程度ならまだまだバッテリーの残量はたっぷりと残っているようです。

これなら出先でのトラブルでも安心ですね。

 

あ、他にも“モバイルバッテリー”らしい機能もちゃんと付いてまして、

f:id:furasora:20200526171107j:plain

本体にLEDライトが付いてたり、

f:id:furasora:20200526171129j:plain

モバイル機器の充電コネクタも付属しています。

 

今回、どうせならということで、

f:id:furasora:20200526171142j:plain
f:id:furasora:20200526171154j:plain

オプションの『スマソラ』くん(スマートソーラーパネルもゲット。

これを広げて日向に放り出しておけば、勝手に充電されてくれるというわけ。

 

ロングツーリングの際に持参すれば、キャンプ場でもスマホの充電ができますし、

非常用としても持っていて損は無いだろう、と。

 

まあ、SHERCOのバッテリーが上がらない程度に乗ることが一番大事だとは思いますんで、頻繁に出番が来ないことを祈る次第です。

あー、早く乗りたいなー。