内田輪店

モーターサイクル、特にオフロードバイクが大好物です。 趣味と物欲にまみれた日々を、若干反省しながら綴っていきます。(苦笑)

XR250 レストア日記【その8】

f:id:furasora:20210403200307j:plain

先日、リア周りを組み上げたときの、どうにも拭えない違和感…。

「『ホイールベアリング 』が終わっとる…」(涙)

 

まあ、なんだかんだと衝撃を受ける箇所でもありますからね。

ということで、

f:id:furasora:20210403200318j:plain

気になっちゃったら交換するしか。

『ベアリングプラー』、よく使い方を思い出せたなー。

 

f:id:furasora:20210403200328j:plain

ベアリングにグリスはしっかりと入っていました。

後輩のSくんがやってくれていたのかな?

f:id:furasora:20210403201426j:plain

ハブ内への水の混入はナシ。

キレイなもんですね。ありがたいです。

 

f:id:furasora:20210403200035j:plain

さて、インストールしちゃいますか。

 

f:id:furasora:20210403200013j:plain

一晩冷蔵庫でキンキンに冷やしたベアリングを

f:id:furasora:20210403200002j:plain

ヒートガンでガンガンに温めたハブに

f:id:furasora:20210403200339j:plain

外したべアリングをあてがって叩き入れていきます。

『焼き嵌め』というやり方ですが、意外なほどにすんなりと圧入できるんですよね。

f:id:furasora:20210403200024j:plain

はい、このとおり。

f:id:furasora:20210403200046j:plain

ベアリングとダストシール内溝にグリスを詰め込んで、シールをインストール。

これで完成です。

 

組み付けてみると、面白いほどにホイールが空走します。

そうそう、やっぱりこうじゃなきゃね。

【つづく】